オンラインで幼い頃から英語を学ぼう!
「子どもには小さいうちから英会話に通わせたほうがいいのかな?」
こんな疑問をお持ちのお父さん・お母さんはきっと多いはず。
数十年生きてきて、ずっと働いてきた今だからこそ、「英語が話せたら、今頃どんな人生を歩んでいたのだろう・・・」なんて考えることもあるのではないでしょうか?
英語が話せたほうが絶対に人生の選択肢は広がりますし、なんたって英語が話せる人は「カッコいい」ですよね。
子どもたちがそんなカッコいいEnglish Speakerになって、どんな未来が待っているかわからないこれからの21世紀を生き抜くために、「オンライン英会話」で英語を楽しく学ぶことをおすすめします!
オンライン英会話を始めるべき3つの理由
オンライン英会話自体はもともと大人向けのサービスですが、近年、子ども向けのスクールも少しずつ増えています。
2020年現在、新型コロナウイルスの影響で子どもたちが外出できない状況にあり、今後さらに多くのオンライン英会話スクールが登場するのではないかと思いますよ。
では、なぜ子どもが英語を「オンライン英会話」で勉強すべきなのか、私なりの考えを3つご紹介いたします。
① 英語を学ぶのは早いほうが絶対いい
「英語を勉強するなら、できるだけ早いうちに始めたほうがいい!」
英語学習についてこんなことをよく聞かれるのではないですか?
これは紛れもない事実ですが、「なぜ早いほうがいいのか」も理解しておくと良いでしょう。
幼い頃から英語を学ぶ1番のメリットは「英語特有の発音」を習得できるという点にあります。
発音は、大人になってから英語をマスターした日本人がどうしても克服できないスキル。
英語を使って外国人とある程度コミュニケーションを取れるようになったとしても、日本語とは全然違う英語の発音はなかなか身につけられるものではありません。
正しい発音を習得するためには、英語の音を正しく聴いて、それを正しく真似する必要があります。
じつは発音において1番大切なスキルは「聴く力」で、幼い頃が最も「音に敏感」であるため、できるだけ早いうちから英語に触れておいたほうが良いのです!
② お手頃なオンライン英会話ならどの家庭でも!
昔は子どもを英会話教室に通わせようと思ったら、週1回の授業でも2万円を超えることなんて当たり前でした。
しかし、オンライン型の英会話スクールならお手頃な料金で利用でき、幅広い家庭の子どもに英会話を習うチャンスがあります。
リップルキッズパークというスクールを例にとると、週1回のプランだと約3,000円で、週5回でレッスンを受けたとしても約1万円という超お手頃価格。
オンライン英会話の料金が通学型の英会話教室よりも安いのは、オンライン型の場合、運営コストを抑えられるからです。
講師が自宅からレッスンを行うことも多く、その場合、運営側は家賃や光熱費などの固定費を大幅にカットできますよね。
また、オンライン英会話の中でも最安値のスクールの場合、人件費が安く、英語を上手に話せる「フィリピン人」を講師として雇用していることが多いです。
ネイティブが話す英語と比べると、若干の発音の癖があったりしますが、基本的には聴きやすい英語を話しますし、なんと言っても「元気で明るい国民性」が魅力的で、お子さんのレッスンにもピッタリですよ。
③ マンツーマンで子どものペースを保てる
ほぼすべてのオンライン英会話では講師とのマンツーマンでレッスンが行われるので、お子さんのレベルや習熟度、また、性格に合ったレッスンを受けることができます。
一般的な通学型の英会話教室では4~6人程度のグループレッスンが基本。
この場合、英語が苦手なお子さんや、人前で話すのが苦手な恥ずかしがり屋の子どもは、英語を話すチャンスを失ってしまうことが多いのです。
オンラインの場合はマンツーマンレッスンなので、最初は恥ずかしさを感じてしまうことがあるかもしれませんが、基本的には臆することなく英語を話す姿勢が身についてくるでしょう。
また、スクールによっては親がレッスンを受けるお子さんのそばで見守ることができるので、親子で安心して英会話を学べますよ。
おすすめの子ども向けオンライン英会話
お手頃な料金で英語を学べるオンライン英会話ですが、子どもが利用できるオンライン英会話スクールは、以下のように大きく3つのタイプに分けられます。
それぞれの特徴を理解した上で利用すると、お子さんも楽しく英語を身につけられるでしょう。
子ども専用のオンライン英会話
まだまだ数は多くないのですが、幼児や小学生、中学生の子どもをターゲットにしているオンライン英会話スクールというものも増加中。
子ども専用のスクールには次のような特徴があります。
- 明るい講師が多く、子どもに英語を教えるためのトレーニングを受けている
- 教材にはイラストがたくさん使われており、小さい子どもでも楽しく学べる
- レッスンの情報共有や同伴参加OKなど、保護者が安心できる仕組みが整っている
「子ども向け英語教育に精通しているスクールがいい」「子どもの学びの様子を確認できるといい」という親御さんは、子ども専用のオンライン英会話スクールをチェックしてみると良いでしょう。
アカウント共有型のオンライン英会話
なんと、家族や兄弟で1つのアカウントを共有して英語を学べるスクールも登場!
このタイプのスクールには次のような特徴があります。
- お手頃な料金で複数人がそれぞれレッスンを受けられる
- なかには、兄弟で一緒に同じレッスンを受けられるスクールも
- それぞれのスケジュールに応じて、受講回数をシェアできる
お子さんに英会話を習わせたいけど、兄弟みんなを習わせるのは経済的に厳しいという場合には、アカウント共有型のオンライン英会話スクールを探してみるのもありでしょう。
上級者向けのオンライン英会話
日本で有名なオンライン英会話のほとんどは、英語を学びたい学生や大人をターゲットにしたスクールです。
したがって、「子どもが入会したら、レッスンについていくのが難しいのでは?」と思われる方もいらっしゃると思います。
しかし、英語にある程度慣れてきたお子さんや、大人とも会話ができるお子さん、勉強が大好きなお子さんは、学生や大人が利用するような上級者向けのオンライン英会話でも問題なく英語を学べるでしょう。
上級者向けのオンライン英会話の特徴は以下の通りです。
- 子ども専用のスクールよりも料金設定が安い
- いろんな国の講師とコミュニケーションを取ることができる
- 初級者向けから上級者向けまで教材の種類が豊富
他のスクールで一定期間英語を学んだ上である程度話せるようになったら、上級者向けのオンライン英会話スクールで、普段は話すことができないような国の講師と会話させてみるのも面白いと思いますよ。
子ども専用のオンライン英会話
まずは、幼児から中学生までのお子さんをターゲットにしている子ども専用のオンラインスクールをご紹介していきます。 特に、まだ英語に触れたことがないお子さんにおすすめのスクールばかりですよ!
GLOBAL CROWN
対象年齢 | 3~12歳 ※中学生も受講可能 |
---|---|
レッスン中の使用言語 | 英語と日本語 |
講師の国籍 | 日本語と英語を話せるバイリンガル |
開講時間 |
【月~金】15:00~21:00 【日】10:00~15:00 ※土曜日はお休み |
レッスン時間 | 20分 |
レッスンの使用環境 | 専用アプリ |
無料体験 | 2回 |
使用教材 | 無料のオリジナル教材 ※専用アプリ上で学習可能 |
プランと月額料金 (税込) |
【週1回プラン】 9,800円 【週2回プラン】 12,800円 【週3回プラン】 14,800円 【週4回プラン】 17,800円 【週5回プラン】 19,800円 |
割引や特典 |
【12ヶ月プラン】 月々15%割引 【24ヶ月プラン】 月々20%割引 |
講師は全員「日英バイリンガル」
オンライン英会話では珍しく「日英バイリンガル」だけを講師として採用しているのが特徴。
発音もスピーキング力もネイティブレベルの講師しかいないため、日本語でのフォローやサポートが期待できるでしょう。
レッスンも自習もすべてアプリで完結
GLOBAL CROWNでは、英会話レッスンも予習・復習といった自習もすべて専用アプリを使用するため、小さいお子さんでも簡単操作で学習できます。
レッスンの後には講師からレッスンの講評やアドバイス、宿題などが送られますが、子どもだけでなく保護者も確認できるため安心ですよ。
Cambly Kids
対象年齢 | 4~15歳 |
---|---|
レッスン中の使用言語 | 英語 |
講師の国籍 | 世界中の英語圏の国々 |
開講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 30分 |
レッスンの使用環境 | 専用アプリ |
無料体験 | なし ※1,200円で1回30分のトライアルレッスンを受講可 |
使用教材 | 無料のオリジナル教材と無料の市販教材(講師が提供) |
プランと月額料金 (税込) |
【1週間あたり1レッスン】 8,490円 【1週間あたり2レッスン】 12,140円 【1週間あたり5レッスン】 24,290円 |
割引や特典 |
【3ヶ月プラン】 10%割引き 【12ヶ月プラン】 25%割引き |
ネイティブと同じ言語能力を習得できる
Cambly Kidsでは、イマージョン型集中言語学習というメソッドを取り入れ、私たちが母語にふれるときと同じように英語を学んでいきます。
この手法で学習すると、ネイティブスピーカーと同じように脳が活動するようになったり、早いスピードで語彙を学習できるようになったりするという研究結果が多数発表されているようです。
使いやすく機能が豊富な専用アプリ
Camblyはもともと大人向けのオンライン英会話サービスですが、この会社を立ち上げたのはGoogle出身のエンジニア2人。そういうこともあり、他のオンライン英会話よりも専用アプリ・システムの開発に力を入れているように感じます。
アプリの使いやすさはピカイチですが、その中でも特に便利なのがレッスンの録画機能。レッスン後の復習に活用できる超優秀な機能です。
hanaso kids
対象年齢 | 4~15歳 |
---|---|
レッスン中の使用言語 | 英語 |
講師の国籍 | フィリピン |
開講時間 | 8:00~24:55 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスンの使用環境 | Skype |
無料体験 | 2回 |
使用教材 | 無料のオリジナル教材 ※推奨市販教材を購入して使用することも可能 |
プランと月額料金 (税込) |
【月4回プラン】 3,300円 【月8回プラン】 5,500円 【月12回プラン】 7,480円 【月16回プラン】 9,240円 【週1回プラン】 3,080円 【週2回プラン】 5,060円 |
割引や特典 | 初月のレッスン料金半額キャンペーン中 |
業界最安値の料金プラン
上の表をご覧いただければ分かる通り、hanaso kidsの利用料金はとにかく安くなっています。
1週間に4回レッスンを受けても10,000円を超えないのは大きな魅力でしょう。
この低価格を実現できるのは「講師が全員フィリピン人」だからですが、学歴と性格の両方を重視して採用されているため、お子さんに安心してレッスンを受けさせることが可能です。
英語が初めてでも安心の教材
hanaso kidsでは英語を学び始めるキッズ向けの教材が充実。
「Kids' English Start-up」というオリジナル教材は多くのイラストで作られており、小さいお子さんでも直感的に英語を学べます。
また、無料で利用できる「ABC touch」という英語学習アプリでは、音声とともにアルファベットや英単語、英語の歌などを楽しく勉強できますよ。
アカウント共有型のオンライン英会話
つづいて、兄弟や家族でアカウントを共有しながら英会話を学べるスクールを紹介していきます。
兄弟が多いご家庭や、保護者の方も英語を学びたいというところはぜひここで登場するオンライン英会話スクールをチェックしてください!
リップルキッズパーク
対象年齢 | 3~18歳 |
---|---|
レッスン中の使用言語 | 英語・日本語 |
講師の国籍 | フィリピン |
開講時間 |
【月~金】7:00~22:55 【土】9:00~18:55 【日】9:00~17:25 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスンの使用環境 | Zoom |
無料体験 | 2回(9段階の英語力診断つき) |
使用教材 | 指定の市販教材を購入 |
プランと月額料金 (税込) |
【おてがる週1プラン】 3,122円 【さくさく週2プラン】 4,888円 【しっかり週3プラン】 6,722円 【たっぷり週4プラン】 8,352円 【まんぞく週5プラン】 9,953円 |
割引や特典 | ー |
兄弟一緒に同じレッスンを受講可能
アカウントを共有できるオンライン英会話はいくつかあるのですが、このリップルキッズパークでは、兄弟2人が並んでレッスンを受けることができます。「発話量が減ってしまう」「2人のレベルが異なる」といったデメリットもありますが、普段から一緒に遊んでいる兄弟だからこそ楽しく英会話を学べるのではないでしょうか。
英語が初めての子どもにはリップル英検
リップルキッズパークには「リップル英検コース」という学習コースがあります。独自で開発されたもので、本家の英語検定5級よりも易しい内容を学習。英語を初めて学ぶお子さんや、英語に苦手意識のあるお子さんにピッタリのコースで、少しずつ英語のスキルを身につけられます。
ハッチリンクジュニア
対象年齢 | 3~18歳 |
---|---|
レッスン中の使用言語 | 英語 |
講師の国籍 | フィリピン・日本 |
開講時間 |
【月~金】9:00~23:00 【土・祝】9:00~23:00 【日】9:00~18:30 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスンの使用環境 | Skype |
無料体験 | 2回 |
使用教材 | 無料のオリジナル教材 ※推奨市販教材を購入して使用することも可能 |
プランと月額料金 (税込) |
【エンジョイコース月4レッスン】 3,036円 【習い事コース月8レッスン】 4,054円 【しっかり学習コース月12レッスン】 5,907円 【上級者への道コース月16レッスン】 7,944円 【ネイティブへの道コース月20レッスン】 9,676円 【プレミアムコース月30レッスン】 12,222円 |
割引や特典 | - |
兄弟や親子でレッスン数を共有可能
ハッチリンクジュニアでは、1人分の契約で兄弟・姉妹やお父さん・お母さんもレッスンを受けられます。例えば、習い事コースの月8レッスンを兄弟2人で分けて英会話を学ぶことが可能。
また、レッスンの進捗状況や宿題などを1人ひとり管理できるので、アカウントを共有しても煩雑になることがありません。
海外経験豊富な日本人講師が在籍
ハッチリンクジュニアの講師は基本的にフィリピン人ですが、留学や仕事などで海外経験の長い日本人が在籍しています。レッスン中はできるだけ日本語を話さないほうがいいのですが、習い始めなどは特に多少の日本語サポートがあった方がお子さんも安心してレッスンを受けられます。英語嫌いを防ぐ効果もあるでしょう。
上級者向けのオンライン英会話
最後に、もともとは大人向けのオンライン英会話でも特に、子ども向けのコースや教材を用意しているスクールを紹介していきます。
英語で外国人とコミュニケーションを取るのに慣れているお子さんの場合は、ぜひこちらから探してみてください!
Kimini英会話
対象年齢 | 6歳以上 |
---|---|
レッスン中の使用言語 | 英語 |
講師の国籍 | フィリピン |
開講時間 | 10:00〜24:00 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスンの使用環境 | 専用アプリ |
無料体験 | 10日間 |
使用教材 | 無料のオリジナル教材 |
プランと月額料金 (税込) |
【ライトプラン】 3,278円 【スタンダードプラン】 6,028円 ※ライトプランの開講時間は平日9~18時のみ |
割引や特典 | - |
学習内容で悩む必要なし
Kimini英会話では希望のコースさえ選択すれば、「レッスンごとに何を勉強するか」「レッスン終了後に何を復習しようか」悩むことがありません。独自システムがコースの進捗状況を自動で管理・案内してくれるため、最適なカリキュラムで英語学習を進めることができます。
英検対策をすることも可能
Kimini英会話には「英検対策コース」が用意されているので、英会話の練習だけでなく、英検に向けた勉強も補えます。複数のコースを並行して進められるようになっているため、例えば「小学生コース」と「英検対策コース」を同時に受講できますよ。
DMM英会話
対象年齢 | 3歳以上 |
---|---|
レッスン中の使用言語 | 英語 |
講師の国籍 | フィリピンやセルビアを中心に124ヶ国 ※ネイティブ講師や日本人講師も在籍 |
開講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスンの使用環境 | 専用アプリ |
無料体験 | 2回 |
使用教材 | 無料のオリジナル教材と無料の市販教材 |
プランと月額料金 (税込) |
【スタンダードプラン毎日1レッスン】 6,480円 【プラスネイティブプラン毎日1レッスン】 15,800円 ※それぞれ毎日2~3レッスンのプランあり |
割引や特典 |
無料会員登録後3日以内のスタンダードプラン入会で初月半額 プラスネイティブプランなら3回分のレッスンチケット獲得 |
子ども向けの優良教材が豊富
DMM英会話には子どもや初級者向けの教材が豊富に揃っています。「キッズ英語」というオリジナル教材でも学習できますし、無料で使える市販教材の中にも「LET'S GOシリーズ」を中心とした、子どもが学びやすい教材がたくさん含まれています。
キッズ向けの講師も多数在籍
DMM英会話はもともと大人向けのオンライン英会話ですが、「キッズ向け」の講師がたくさん在籍しているので、子どもでも安心してレッスンを受けられます。料金が少し高くなりますが、「プラスネイティブプラン」に加入すると、世界中のネイティブや英語が堪能な日本人に教えてもらえるのでおすすめです。
【番外編】子ども向け通信教材
最後の最後に、オンライン英会話のような英会話レッスンではなく、お家で英会話を学べるおすすめの通信教材をご紹介していきます。経済面で余裕のあるご家庭や親子で英語を楽しく学びたい方は、通信教材を選択肢に入れてもよいでしょう。
ハッピーイングリッシュ
対象年齢 | 5~12歳 |
---|---|
教材の内容 | ・テキスト3冊 ・テキスト対応CD12枚 ・復習用CD1枚 ・発音・フレーズ解説DVD1枚 |
利用料金(税込) | 32,780円 ※教材は買い切りで、月額会費等なし |
無料体験・サンプル | 体験やサンプルはないが、14日間の返金保証あり |
保証・サポート | 14日間の全額返金保証 |
ネイティブ並みの発音が身につく
ハッピーイングリッシュは「英語をスラスラ話せる」ようになる英語教材ですが、その過程で1番力を入れているのは「発音」のトレーニング。ネイティブと同じように発音し、ネイティブが話す英語を聞き取れるようになるため、徹底してネイティブの発音を真似して練習します。ネイティブ講師による丁寧な動画解説つきです。
イラストやなりきりで英語を話せるように
英語を話す練習をする際に、状況設定が何もない英文を暗記してもあまり役に立ちませんし、勉強していても楽しくありません。そこでハッピーイングリッシュの教材は、日常を描いたイラストと英文を結びつけたり、ストーリーの登場人物になりきったりすることで、感情が乗った意味のある英語を話す練習ができます。
Rakuten ABCmouse
対象年齢 | 3~8歳 |
---|---|
教材の内容 | ・ゲーム ・デジタルえほん ・音楽 ・パズル ※PCやタブレット、スマホで学習 ※その他5,000以上のアクティビティあり |
利用料金(税込) |
月額1,780円 ※1年プランなら1ヶ月あたり約40%お得 |
無料体験・サンプル | 1ヶ月の無料体験 |
保証・サポート | - |
ネイティブが生活する英語環境を疑似体験
Rakuten ABCmouseでは、ネイティブの子どもたちが生活している英語に囲まれた環境を擬似的に体験することが可能です。
たとえば、クラスルームや家庭、動物園など、身近な環境の中で使われる英語を、子どもたちは教材を楽しみながら自然と学んでいきます。
また、ネイティブの英語という観点の中でも特に「英語の音」を認識し、正確に発音する力を育めるような教材に設計されています。
1つのアカウントで3人まで学習可能
Rakuten ABCmouseに登録すれば、追加料金を払うことなく1つのアカウントを3人で共有することができます。兄弟がいる場合や親も英語を勉強したい場合に嬉しいですよね。
オンライン英会話スクールではたまに見られるアカウント共有サービスですが、アカウント共有できる通信教育は滅多にありません。月に2,000円も掛からず3人の子どもに英会話を習わせると考えたらとてもお得です。
ディスニー英語システム
対象年齢 | 0~12歳 |
---|---|
教材の内容 | ・ソング(歌) ・ストーリー(映像や絵本) ・カード(単語やQ&A) ・マジックペン(英語音声の出力) ・レッスンやアクティビティ |
利用料金(税込) |
【教材費】 約40,000~900,000円 ※教材の種類やパッケージによる ※教材は買い切りで、分割払いもOK 【会員費】 入会金 25,000円 月額会費 0~3,410円 ※子どもの年齢による |
無料体験・サンプル |
サンプルビデオ サンプルCD 歌の絵本 お風呂でABCポスター ※サンプル申込は0~4歳の子どものみ |
保証・サポート | 会員なら何度でも無料で交換・修理可能 教材の使い方を教える保護者向けオリエンテーションの開催 |
各教材が連動しており英語が定着しやすい
ディスニー英語システムでは、絵本やDVD、歌やカードといった教材を用いて英語を楽しく学んでいきます。それぞれの教材で扱う表現や文法がいろんな教材で繰り返し登場するようになっており、教材で学んでいれば自然に英語を覚えられるのです。また、どの教材にも日本語は使われていませんが、映像や音で意味が分かるように設計されています。
英語を教えることに関する親の負担が少ない
ディスニー英語システムの教材を使えば、親は子どもに英語を教える必要はありません。英語の説明をいちいちしなくても、オリジナルの教材を使って学んでいれば自然と英語が身につくようになっているからです。DVDやCDのセットくらいしかやることがないため、子育ての負担軽減にも繋がるでしょう。